Less is More.by info Mart Corporation

「Less is More. 」は株式会社インフォマートが運営する、グローバル化・デジ…

Less is More.by info Mart Corporation

「Less is More. 」は株式会社インフォマートが運営する、グローバル化・デジタル化する世界で失われる/失いたくないモノ・サービス・概念などを幅広く取り上げ、未来を再創造するためのメディアです。https://corp.infomart.co.jp/

マガジン

リンク

記事一覧

「蟻鱒鳶ル」から考える"ゆっくり作る"未来のこと。岡啓輔氏インタビュー。

「蟻鱒鳶ル」をご存知だろうか?建築家の岡啓輔氏がセルフビルドで20年に渡って作り続けているビルだ。 オフィスビルが乱立する東京港区の一角。約40平米の敷地に建てられ…

選挙を正しくエンタメ化すること。当事者として参加すること。宮原ジェフリー氏インタビュー。

選挙を「楽しむ」人はそう多くないと思う。シリアスな問題の数々に加えて、制度の複雑さ、候補者の多さ。「東京都知事選挙 2024」を目前に控えた今、私たちは選挙をどのよ…

ケルトから学ぶ、感性ベースの社会システム。その可能性。玉田俊郎氏インタビュー。

紀元前に、ヨーロッパの2/3もの地域を席巻していたケルトの文化。それほど広がったにも関わらず、私たちはケルトの人々や文化について詳しく知らないという人が多いのでは…

「池袋シネマ・ロサ」がみる映画館のこれから。ロサ映画社 代表 伊部知顕氏インタビュー。

東京 池袋で約80年間もの長きにわたって映画文化を支えてきた「池袋シネマ・ロサ」。この歴史ある映画館は、映画産業の波を超えて、今メジャーの映画配給と別の道を模索し…

世界のどこかに理解者がいる。仮面屋おもて 大川原脩平氏インタビュー。

世界中のトラディショナルな仮面から、現代作家の仮面まで取り扱う仮面・マスクの専門店「仮面屋おもて」。ズラリと仮面が並ぶ店内は、怪しく、神秘的な雰囲気に包まれてい…

白石温麺から考える、事業承継とローカルカルチャーを受け継ぐこと。きちみ製麺 代表 高橋巧氏インタビュー。

宮城県白石市を中心に愛されるご当地食品「白石温麺」の製造をしてきた「きちみ製麺」。 120年以上の歴史を誇るこの製麺会社を事業承継した高橋巧氏は、家業である薬品卸企…

「蟻鱒鳶ル」から考える"ゆっくり作る"未来のこと。岡啓輔氏インタビュー。

「蟻鱒鳶ル」から考える"ゆっくり作る"未来のこと。岡啓輔氏インタビュー。

「蟻鱒鳶ル」をご存知だろうか?建築家の岡啓輔氏がセルフビルドで20年に渡って作り続けているビルだ。

オフィスビルが乱立する東京港区の一角。約40平米の敷地に建てられたこのビルに、そのありように世界から注目が集まっているそうだ。

-「蟻鱒鳶ル」について、あらためて教えてください。

岡:小さな手作りのビルです。2階以上は僕の住居になる予定で、1階は店舗として貸し出す予定です。2005年に着工して

もっとみる
選挙を正しくエンタメ化すること。当事者として参加すること。宮原ジェフリー氏インタビュー。

選挙を正しくエンタメ化すること。当事者として参加すること。宮原ジェフリー氏インタビュー。

選挙を「楽しむ」人はそう多くないと思う。シリアスな問題の数々に加えて、制度の複雑さ、候補者の多さ。「東京都知事選挙 2024」を目前に控えた今、私たちは選挙をどのように捉え、楽しめばいいのか、『沖縄<泡沫候補>バトルロイヤル』の著者 宮原ジェフリー氏にお話を聞いてみた。

-宮原さんが選挙に興味を持たれたきっかけから教えてください。

宮原:母親の影響で中学生の頃に好きになりました。選挙の時期にな

もっとみる
ケルトから学ぶ、感性ベースの社会システム。その可能性。玉田俊郎氏インタビュー。

ケルトから学ぶ、感性ベースの社会システム。その可能性。玉田俊郎氏インタビュー。

紀元前に、ヨーロッパの2/3もの地域を席巻していたケルトの文化。それほど広がったにも関わらず、私たちはケルトの人々や文化について詳しく知らないという人が多いのではないだろうか?

ケルトの紋様など、アイコン文化に着目し研究を続けてきた、玉田俊郎氏にお話をお聞きした。

-玉田先生は、元々はケルトの専門ではないんですよね?

玉田:元々は、インダストリアルデザインの研究が専門です。ケルトを研究するに

もっとみる
「池袋シネマ・ロサ」がみる映画館のこれから。ロサ映画社 代表 伊部知顕氏インタビュー。

「池袋シネマ・ロサ」がみる映画館のこれから。ロサ映画社 代表 伊部知顕氏インタビュー。

東京 池袋で約80年間もの長きにわたって映画文化を支えてきた「池袋シネマ・ロサ」。この歴史ある映画館は、映画産業の波を超えて、今メジャーの映画配給と別の道を模索している。

2024年3月に代表取締役に就任した伊部知顕氏に、これまでの歴史と、これからの展望についてお話いただいた。また、「池袋シネマ・ロサ」は、日本の総合アミューズメントビル「ロサ会館」の一角で運営されている。この歴史あるアミューズメ

もっとみる
世界のどこかに理解者がいる。仮面屋おもて 大川原脩平氏インタビュー。

世界のどこかに理解者がいる。仮面屋おもて 大川原脩平氏インタビュー。

世界中のトラディショナルな仮面から、現代作家の仮面まで取り扱う仮面・マスクの専門店「仮面屋おもて」。ズラリと仮面が並ぶ店内は、怪しく、神秘的な雰囲気に包まれている。

店主を務める大川原脩平氏は、なぜこの不思議なお店を開いたのか。お話をお伺いした。

「仮面屋おもて」をはじめるまで。-大川原さんは、仮面屋おもての店主というだけでなく、さまざまな活動をされていますよね。元々は舞踏家として活動されてい

もっとみる
白石温麺から考える、事業承継とローカルカルチャーを受け継ぐこと。きちみ製麺 代表 高橋巧氏インタビュー。

白石温麺から考える、事業承継とローカルカルチャーを受け継ぐこと。きちみ製麺 代表 高橋巧氏インタビュー。

宮城県白石市を中心に愛されるご当地食品「白石温麺」の製造をしてきた「きちみ製麺」。
120年以上の歴史を誇るこの製麺会社を事業承継した高橋巧氏は、家業である薬品卸企業と、介護を手掛ける企業も引き継ぎ、3社の代表を引き受けている。医療・介護だけでなく、全く経験もない食品メーカーまでを引き継いだ高橋氏。中小企業の後継者不在問題に直面する日本で、事業承継をどう考えていくべきか、お話をお聞きした。

事業

もっとみる